明治大学博物館

明治大学博物館(東京・御茶ノ水)のnoteです。明治大学博物館・明治大学史資料センター…

明治大学博物館

明治大学博物館(東京・御茶ノ水)のnoteです。明治大学博物館・明治大学史資料センター・明治大学阿久悠記念館の展示やイベント情報などをお知らせします。JR・東京メトロ御茶ノ水駅、東京メトロ新御茶ノ水駅、都営地下鉄・東京メトロ神保町駅から徒歩5分です。

マガジン

  • 学生広報アンバサダー

    学生の視点から、明治大学博物館を若年層にアピールする広報活動を行っています。日々の活動の様子などを不定期に配信していきます。

  • ヒロッグとめいじろうのわくわく探訪

    明治大学博物館の「めいじろう」と広島大学総合博物館の「ヒロッグ」が仲良く街を探検します!

  • 学芸研究室から

    明治大学博物館と明治大学史資料センターの展示部門担当者による解説記事(コラム)です。大学史・商品・刑事・考古の収蔵資料、調査研究、展示をテーマに配信します。

  • のんびり神田学生街

    明治大学博物館の学生広報アンバサダーが「神田学生街の今」をご紹介します。 初めてご来館なされる方々には周辺情報、共に学ぶ友人やこれから入学する後輩にはのんびりスポットをご案内!

  • 神田学生街に商う

    日本最古で最大の学生街・神田ー 第Ⅱ部「神田学生街に商う」神田学生街と深い関わりのある校友に、街と大学への思いを語っていただきました。

学生広報アンバサダー

学生の視点から、明治大学博物館を若年層にアピールする広報活動を行っています。日々の活動の様子などを不定期に配信していきます。

くわしく見る
  • 56本

【学生広報アンバサダー】めいじろうプロジェクトin駿河台

学生広報アンバサダーの三宅南緒です🦉 先日の生田キャンパスに引き続き、 5/29(水)は明治大学博物館もある駿河台キャンパスで以下の広報をおこないました! 1️⃣ NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」 2️⃣ 明治大学博物館で開催している「虎に翼」展 3️⃣ 学生証の提示により美術館・博物館を無料・割引で利用できるキャンパスメンバーズ 最高気温が29度と、5月らしからぬ気温でしたが 太陽を避けつつキャンパス内でめいじろうも頑張ってくれました!🦉 駿河台キャンパスの皆さん

スキ
2

【学生広報アンバサダー】博物館・美術館巡り@武蔵野音楽大学楽器ミュージアム

はじめまして! 新しく学生広報アンバサダーになりました、上村菜摘です🐣 よろしくお願いします🙌 さて!今回ご紹介するのは 武蔵野音楽大学楽器ミュージアム サムネイルの写真に惹かれて読んでくださっている方もいらっしゃいますか…? 音楽好き、楽器好きにはたまらないミュージアムでした! つたない表現ではありますが、武蔵野音楽大学楽器ミュージアムの魅力をぎゅっとご紹介します! では早速…どこから行こう?展示室に向かっていきましょう🏃 扉を開いて、進みます。 博物館って大体順路

スキ
35

【申込受付7/10(水)開始】「明治大学博物館子ども歴史アカデミー」の開催について

みなさんこんにちは! 明治大学博物館学生広報アンバサダーの木下奈映です! 私たちは、大学生の視点から千代田区で学ぶ小・中学生のみなさんに博物館での学びの魅力を知ってもらおうと、初めての試みとして以下の企画を開催します! 少しでも興味を持った方は、ぜひご応募ください。お待ちしています! 開催概要は次の通りです。 開催日:2024年8月9日(金) 時間 :企画により異なります。企画別にご確認ください。 場所 :千代田区神田駿河台1-1 明治大学駿河台キャンパス     アカ

スキ
11

【学生広報アンバサダー】博物館・美術館巡り@共立女子大学博物館2024

こんにちは! 文学部史学地理学科考古学専攻2年の木下奈映です。 近頃はジャンルを問わず様々な博物館を訪れることが目標です✨ 大きな企画も鋭意計画中で、今年はより精力的に活動していきます👍 今回は、昨年に訪問しnoteに投稿した共立女子大学博物館から、新しい企画展のご案内があり、見学してきました! 企画展 「大名のくらしー「表」と「奥」ー」 会期 2024年4月22日~6月22日 入場無料 ※男性も入館できます! 東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線、都営地下鉄新宿線「神

スキ
9

ヒロッグとめいじろうのわくわく探訪

明治大学博物館の「めいじろう」と広島大学総合博物館の「ヒロッグ」が仲良く街を探検します!

くわしく見る
  • 4本

大学博物館の可能性(明大博物館長×広大博物館長)

本記事は、明治大学博物館広報誌『MUSEUM EYES』Vol.80の特集「大学博物館の可能性」をnote向けに再編集したものです。元記事は以下のリンクからPDFにてご覧いただくことが出来ます。 中坪孝之(NAKATSUBO TAKAYUKI、写真右) 広島大学総合博物館長、総合生命科学研究科教授 研究テーマは「外来植物・希少植物の生態学」など 千葉修身(CHIBA OSAMI、写真左) 明治大学博物館長、商学部教授 研究テーマは「現代ドイツ会計制度の在り方」など 両大学

スキ
7

ヒロッグ・めいじろうのわくわく探訪~2022~東広島編

スキ
1

ヒロッグ・めいじろうのわくわく探訪 ~2022~御茶ノ水編

昨年に引き続き、2022年も「ヒロッグとめいじろうのわくわく探訪」 始まるよ! 駿河台キャンパス編

スキ
2

ヒロッグとめいじろうのあゆみ

ミュージアムキャラクターアワード2021をきっかけに、めいじろうとヒロッグは出会いました。 それから、広島大学総合博物館・明治大学博物館へお互いに遊びに行き、友情を育んできました。 ↓ これまでのTwitterでのやりとりをまとめました ↓

スキ
3

学芸研究室から

明治大学博物館と明治大学史資料センターの展示部門担当者による解説記事(コラム)です。大学史・商品・刑事・考古の収蔵資料、調査研究、展示をテーマに配信します。

くわしく見る
  • 16本

学芸研究室から(第16回)【刑事】人相書

皆さんは江戸時代の人相書をご存じでしょうか。時代劇の中では、容疑者の顔を描いた人相書などが出てくることもありますが、似顔絵の描かれた人相書というのは後世に作られたイメージです。では、実際に江戸時代の人相書とはどのようなものなのでしょうか?それを確かめたい人は、明治大学博物館へお越しください。刑事部門の「江戸時代の法と刑罰」のコーナーに江戸時代の人相書が展示されています。 江戸時代の基本法典といえる公事方御定書は、人相書について、「人相書を以御尋に可成もの之事」(人相書をもっ

スキ
7

学芸研究室から(第15回)【大学史】神田学生街のなかの明治大学駿河台キャンパス

東京都千代田区神田駿河台1―1。これは駿河台キャンパスの住所です。千代田区には、このような「神田○○」という町名が他にもあります。このような神田を冠する町名は、ほぼ1878(明治11)年に成立した東京15区のひとつである旧神田区域に相当します(一部に神田を冠しない旧区域あり)。この旧神田区は、しばしば「学生街」といわれます。 江戸時代の旧神田区域には武家地と町人地が混在していましたが、明治時代になると旧武家地に、官立・私立の諸学校が相次いで開校しました。まず開成学校(東京大

スキ
4

学芸研究室から(第14回)【考古】洋風瓦のさきがけ・ジェラール瓦

日本初の本格的な西洋瓦である「ジェラール瓦」が、当館で所蔵している個人の瓦コレクションとしては国内屈指である前場幸治(ぜんばゆきじ、1933-2011)氏の寄贈資料に含まれています。オレンジ色に焼き上げられているものが多いため、一見薄い板状のレンガのようにも見えますが、日本で初めて蒸気を利用した機械により大量生産された瓦であり、実は日本の機械工業の黎明期を物語る資料なのです。 瓦と言えば、神社やお寺の屋根に載っている灰色の和瓦を思い浮かべる方が多いかと思います。最近は屋根瓦

スキ
4

学芸研究室から(第13回)【大学史】さよなら明治大学和泉第二校舎!そして和泉ラーニングスクエアへ!

懐かしい学び舎が、新しい建物にその役割をバトンタッチします。 和泉第二校舎は1960年の竣工から50年以上にわたり、学び・課外活動の用に供され、学生・卒業生・教職員の思い出に強く刻み込まれています。 設計者の堀口捨己(1895-1984 建築家。明治大学工学部長等歴任)は、当時の学生数の急増に対応するため、階段大教室8室で構成され、総収容数3800名に及ぶ大校舎をデザインしました。同校舎の際立った意匠が、教室を取り巻くように張り巡らされたスロープです。授業終了後の学生の人流

スキ
5

のんびり神田学生街

明治大学博物館の学生広報アンバサダーが「神田学生街の今」をご紹介します。 初めてご来館なされる方々には周辺情報、共に学ぶ友人やこれから入学する後輩にはのんびりスポットをご案内!

くわしく見る
  • 32本

【学生広報アンバサダー】新入生交流会を開催しました!

新入生のみなさーん! 大学生活を楽しんでいますか? こんにちは、学生広報アンバサダーの髙島未奈です! 今日は4月16日(土)に開催した、新入生交流会イベントの様子をご紹介します! まず、軽い自己紹介! キャンパスや学部、国籍を問わず、たくさんの1年生が来てくれました!やったぁ!! 私たちの班はめいじろうトークで盛り上がりました 新入生にも既に魅力が伝わってるんですね、さすがめいじろう!!! 続いて、今回の交流会企画を中心になって進めてくれたアンバサダーの志賀さんと下山田

スキ
9

【学生広報アンバサダー】名探偵誕生……⁉️

こんにちは!学生広報アンバサダーの佐藤杏海です! 今回のテーマはタイトルにもあるように謎解き!それも神保町を舞台にしたARゲームの「とある珈琲店からの挑戦状」をプレイします💪 本記事ではネタバレ無しでその魅力を紹介します! このゲームはスマホのARアプリ「とある珈琲店からの挑戦状」をダウンロードして、実際に神保町を歩きながら謎を解いていくものです。 プレイには1960円と2時間ほどの時間が必要。それらをしっかり用意して、いざゆかん! アプリをダウンロードして、一つず

スキ
7

【学生広報アンバサダー】美味しいごはんとポスター制作秘話

はじめまして、新しく学生広報アンバサダーの一員となりました熊坂美穂です! 今回は二日間の活動の様子をご紹介します。主に新入生に向けた博物館紹介ポスターの制作活動と、神保町周辺の素敵なお店についてです! 一日目 お昼ご飯 一日目の活動は午後からなので、まずはお昼ご飯を食べに行きました。 伺ったのは神保町駅周辺にある、「とん汁とからあげの専門店 ばくばく」さんです。 注文したのは、唐揚げ二つととん汁のハーフ定食! とん汁は大きめにカットされた豚肉、大根、ニンジン、豆腐など具

スキ
10

【学生広報アンバサダー】SDGsってなに?

みなさんは、もし、こんな質問をされたらなんと答えますか? こんにちは!学生アンバサダーの髙島未奈です! 最近はテレビやSNSの影響もあって、SDGsという単語の認知度が大分広がったような気がします。 でも、実際に冒頭のような質問をされたら詳しく説明できる人は、あまり多くないんじゃないかなと思います。 私も詳しくは説明できません… と、いうわけで今日は私と一緒にSDGsについての理解を深めましょう!! まず、SDGsとは、17の目標とそれを達成するための169のより

スキ
6

神田学生街に商う

日本最古で最大の学生街・神田ー 第Ⅱ部「神田学生街に商う」神田学生街と深い関わりのある校友に、街と大学への思いを語っていただきました。

くわしく見る
  • 5本

【座談会】神田学生街に商う⑤

卒業後の進路・活動──卒業から現在のお仕事やご商売、ご活動についておきかせ願います。 石澤 私は本当は、自動車の仕事をしたいと思っていました。ただ長男ですからね。私たちの時代長男というと、家業を継ぐのが当たり前みたいな感じになっていました。  その頃「石澤眼鏡新宿店」がオープンし責任をもってやってくれる人がいないということで、最初はアルバイトみたいなかたちで新宿の店の手伝いから始まり、その延長で跡を継ぐことになりました。 いったん商売をやりはじめたら目標を持つものです。売

スキ
12

【座談会】神田学生街に商う④

明治大学在学中の記憶──皆様の学生時代の思い出をお聞かせくださればと思います。 石澤 私は体育会の所属ではないんですが、学生時代はよく体育会の学生と遊んでいました。体育会の仲間と一緒に新宿にご飯を食べに出る。でも、みんなお金をあんまり持っていないんですね。だからめいめい質屋に行って時計を預ける。「これで三〇〇〇円できた」「こっちは四〇〇〇円になった」とお金を集めて飲み屋にいく。体育会の連中がみんな来ていて飲んで相当出来上がっていて、周りに絡むようなのもいて、私がやったわけで

スキ
10

【座談会】神田学生街に商う③

往時の記憶纐纈 明治大学の建物というのは一つの遊び場で、バスケットボールの体育館、地下にプール、レスリング場もあったし、ボクシングのリングもあった。活躍している選手たちもいたね。古い明治大学の建物の中はフルに見て回りましたよ。階段が古くてすり減っているんだよね。 校條 手すりなんてつるつるでしたよね。 ──大学の中に入るのに抵抗はありませんでしたか。 纐纈 まったく抵抗なく、問題もなかったです。別に追いかけられたこともないしね。大学に入るのにクレームがつきはじめたのはデ

スキ
9

【座談会】神田学生街に商う②

印象に残る場所・風景・舗──まずご出席者皆様が印象に残っておられる界隈の場所・風景・お店についてご紹介ください。校條さんは界隈の店についてずいぶんコラムを発表されていますね。 校條 「CHA われら茶柱探検隊」(株式会社WADE)というPR雑誌に、「かつて神保町にこんな店があった」というエッセイを書きました(「酔いどれ編集者の神保町日記 同誌第三六号─三九号所収)。ここで私は長良川龍一というペンネームを使っています。長良川というのは私の出身地の岐阜、龍一というのは中日ドラゴ

スキ
11